【開催日時】 2025年2月20日(木)
【開催場所】 ベイサイドホテル アジュール竹芝
【参加人数】 25社47名ご参加
■専門委員会
①『東芝アグリケーションサービスのご紹介』
[東芝エネルギーシステムズ株式会社 エネルギーアグリゲーション事業部 様]
②『令和7年度 補助事業の活用について』
[株式会社リミックスポイント レジリエンス事業部補助金グループ 様]
新世紀PV会 専門委員会・新年会を開催しました。
【開催日時】 2025年2月20日(木)
【開催場所】 ベイサイドホテル アジュール竹芝
【参加人数】 25社47名ご参加
■専門委員会
①『東芝アグリケーションサービスのご紹介』
[東芝エネルギーシステムズ株式会社 エネルギーアグリゲーション事業部 様]
②『令和7年度 補助事業の活用について』
[株式会社リミックスポイント レジリエンス事業部補助金グループ 様]
各地区ACE会 2024年度総会を開催しました。
弊社空調部門の代理店会であるACE会において、大阪、東京、名古屋の
各地区で2024年度の総会を開催し、今年度の役員体制、事業計画、
予算等について承認されました。
また同日エスイーエム・ダイキン主要お取引先様会を開催させていただき、
ACE会会員各社様にもご出席いただきました。
(開催順)
〇大阪ACE会
【開催日時】 2024年5月22日(水)15時
【開催場所】 大阪新阪急ホテル
【参加人数】 32社 49名のご参加をいただきました。
〇名古屋ACE会
【開催日時】 2024年5月24日(金)15時
【開催場所】 メルパルク名古屋
【参加人数】 19社 34名のご参加をいただきました。
〇東京ACE会
【開催日時】 2024年6月26日(水)15時
【開催場所】 グランドアークホテル半蔵門
【参加人数】 24社 46名のご参加をいただきました。
2024年度 新世紀PV会秋季研修会を開催しました。
【開催日時】 2024年8月4日(日)~8月6日(火)2泊3日
【開催場所】 八戸三社大祭(後夜祭)見学(青森県)
蕪島 見学 (青森県)
北三陸ファクトリー 見学(岩手県)
青森ねぶた祭 鑑賞 (青森県)
【参加人数】 16社24名のご参加をいただきました。
新世紀PV会2024度総会、専門委員会ならびに弊社全国お取引先様会を開催しました。
第2回全国ACE会合同懇親会を開催しました。
新世紀PV会 専門委員会・新年会を開催しました。
【開催日時】2024年1月26日(金)
【開催場所】ニューオーサカホテル(新大阪)
【参加人数】28社49名
■専門委員会
①『V2H関連情報、2024年取組み他』
(シャープエネルギーソリューション株式会社 国内営業推進統轄部 BtoB営業部
広域担当 参事 川口 弘城 様)
②『リパワリングシステムについて』
(華為技術日本株式会社デジタルパワー事業部 スマートソーラー営業部
アカウントセールス 林 葉子 様)
③『令和6年度 補助事業の活用について』
(株式会社リミックスポイント エネルギー事業部 補助金グループ
大阪営業チーム 村田 新吾 様)
2023年度 新世紀PV会秋季研修会を開催しました。
【開催日時】 2023年11月8日(水)~11月9日(木)1泊2日
【開催場所】 五島市洋上風力発電設備見学(長崎県)
そらいいな株式会社ドローン物流サービス事業見学(長崎県)
【参加人数】 14社18名のご参加をいただきました。
新世紀PV会2023度総会、専門委員会ならびに弊社全国お取引先様会を開催しました。
新世紀PV会2023年度東日本情報交換会を開催いたしました。
新年会、新世紀PV会(新エネ)専門委員会を開催しました。
【開催日時】2023年1月27日(金)
【開催場所】ニューオーサカホテル(新大阪)
【参加人数】23社51名
■新エネ専門委員会
①『水素社会実現に向けた取組み』
(関西電力株式会社 水素事業戦略室 戦略グループマネジャー 竹岡 新二 様)
②『電気工事分野における特定技能外国人制度について』
(サンユー株式会社 代表取締役社長 濱田 裕貴 様)
(サンユー株式会社 営業部本部長 吉野 亮二 様)
③『太陽光発電用 多機能シート』
(株式会社ニチモ 常務執行役員 鯉ノ内 隆弘 様)
④『ドローン免許制・法改正について』
(株式会社Fujitaka ドローン事業課係長 根井 昭宏 様)
エスイーエム・ダイキンに
お任せください!
個人のお客様もお気軽にお問い合わせください
■関東・東北・北海道の方
■近畿・中国・四国の方
■中部・北陸の方
■九州全域の方